北海道清水町議会

北海道清水町議会

平成18年第9回定例会(12月19日_日程第4)

○議長(田中勝男) 日程第4、議案第111号、清水町収入役事務兼掌条例を廃止する条例の制定についてを議題とします。
 本案について、提案理由の説明を求めます。総務課長。

○総務課長(荒木義春) 議案第111号、清水町収入役事務兼掌条例を廃止する条例の制定について、ご説明を申し上げます。
 例規集では1巻の1,653頁でございます。この件につきましても、地方自治法の改正によりまして、収入役制度が廃止され、会計事務の適正な執行を確保するため、一般職の会計管理者を1人置くこととされましたので、本条例を制定するものでございます。附則といたしまして、この条例は平成19年4月1日から施行いたします。以上、議案の説明とさせていただきます。ご審議のほどよろしくお願いいたします。

○議長(田中勝男) これより質疑を行います。
 質疑ありませんか。

(「なし」と呼ぶ者あり)

○議長(田中勝男)
 質疑なしと認めます。

○議長(田中勝男) これより討論を行います。
 討論はありませんか。

(「なし」と呼ぶ者あり)

○議長(田中勝男) 討論なしと認めます。

○議長(田中勝男)
 これより、議案第111号、清水町収入役事務兼掌条例を廃止する条例の制定についてを採決します。
 おはかりします。
 本案は、原案のとおり決定することにご異議ありませんか。

(「異議なし」と呼ぶ者あり)

○議長(田中勝男) 異議なしと認めます。
 よって、議案第111号は、原案のとおり可決されました。

◇・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・◇