北海道清水町議会

北海道清水町議会

平成18年第9回定例会(12月19日_日程第8)

○議長(田中勝男) 日程第8、議案第120号、十勝圏複合事務組合規約の変更についてを議題とします。
 提出者より提案理由の説明を求めます。総務課長。

○総務課長(荒木義春) 議案第120号、十勝圏複合事務組合規約の変更についてご説明申し上げます。
 本案は地方自治法の改正により、市町村の助役は副市町村長に改められ、収入役は廃止されて会計管理者を置くことに伴い、十勝圏複合事務組合における執行体制を改めるため、組合規約の一部を変更しようとするものでございます。
 この件につきまして、地方自治法第286条第1項の規定により、十勝圏複合事務組合より協議の申出があり、本町として異議はございませんので、地方自治法の規定により、議決を経ようとするものでございます。
 規約変更の主な内容としましては、十勝圏複合事務組合の助役を副組合長に、収入役を会計管理者に改めるとともに、副組合長については市町村に副市町村長を置いていない場合は、組合長が組合議会の同意を得て選任することとするほか、会計管理者は組合長の任免とするものでございます。
 附則としまして、この規約は平成19年4月1日から施行いたします。
 以上、議案第120号の説明とさせていただきます。ご審議のほどよろしくお願いいたします。

○議長(田中勝男) これより質疑を行います。
 質疑はありませんか。

(「なし」と呼ぶ者あり)

○議長(田中勝男) 質疑なしと認めます。

○議長(田中勝男) これより討論を行います。
 討論はありますか。

(「なし」と呼ぶ者あり)

○議長(田中勝男) 討論なしと認めます。

○議長(田中勝男) これより、議案第120号、十勝圏複合事務組合規約の変更についてを採決します。
 おはかりします。
 本案は、原案のとおり決定することにご異議ありませんか。

(「異議なし」と呼ぶ者あり)

○議長(田中勝男) 異議なしと認めます。
 よって、議案第120号は、原案のとおり可決されました。 

◇・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・◇