平成18年度決算審査特別委員会(9月26日_審査番号4)
○委員長(橋本晃明) これより、都市施設課該当分一般会計歳入歳出及び公共下水道事業特別会計、集落排水事業特別会計、簡易水道事業特別会計、上水道事業会計の審査を行います。
一般会計の都市施設課の所管する項目は、別紙目別所管課一覧表のとおりです。
課長に申し上げます。執行状況の中で、追加及び変更事項並びに事業成果等、特に説明を要するところがあれば、ご説明をお願いします。なお、発言の際は職名を言ってから、発言願います。
課長。
○課長(安曇達雄) 都市施設課長の安曇でございます。特に申し上げることはございませんけれども、一般会計、特別会計の4会計ともに施設の維持管理を安全で安定した運営をはかるように事業を行ってまいりました。事業の概要につきましては、主要政策成果表の91頁から99頁にかけて登載してございます。参考としてご覧いただければと思います。
○委員長(橋本晃明) これより一般会計歳入歳出の質疑を行います。
質疑はありませんか。
(「なし」と呼ぶ者あり)
○委員長(橋本晃明) 質疑なしと認めます。
以上で、一般会計の質疑を終わります。
○委員長(橋本晃明) 次に、公共下水道事業特別会計の質疑を行います。
質疑ありませんか。
(「なし」と呼ぶ者あり)
○委員長(橋本晃明) 質疑なしと認めます。
これで質疑を終わります。
○委員長(橋本晃明) 次に、集落排水事業特別会計の質疑を行います。
質疑ありませんか。
(「なし」と呼ぶ者あり)
○委員長(橋本晃明) 質疑なしと認めます。
これで質疑を終わります。
○委員長(橋本晃明) 次に、簡易水道事業特別会計の質疑を行います。
質疑ありませんか。
(「なし」と呼ぶ者あり)
○委員長(橋本晃明) 質疑なしと認めます。
これで質疑を終わります。
○委員長(橋本晃明) 次に、上水道事業会計の質疑を行います。
質疑ありませんか。
(「なし」と呼ぶ者あり)
○委員長(橋本晃明) 質疑なしと認めます。
これで質疑を終わります。
○委員長(橋本晃明) 以上で都市施設課の審査を終わります。
都市施設課の皆さん、ありがとうございました。