北海道清水町議会

北海道清水町議会

平成20年第2回定例会(3月25日_日程第11)

○議長(田中勝男) 日程第11、議案第37号、町道の路線廃止について、
 議案第38号、町道の路線認定について、以上、2件を一括議題とします。
 提出者より、提案理由の一括説明を求めます。都市施設課長。

○都市施設課長(安曇達雄) 議案第37号、町道の路線廃止について、提案理由のご説明を申し上げたいと思います。
 路線番号166ですが、路線名清水北3条仲道路、起点が清水町北3条5丁目10番2地先、終点が清水町北4条5丁目1番地先、経過地は清水市街でございます。この路線は終点の変更に伴います路線の廃止でございまして、路線の認定を延長するため、一旦廃止するものでございます。
 路線番号431、下段でございますが、路線名神居1号線道路、起点が清水町字清水基線67番68地先、終点が清水町字清水基線67番38地先、経過地清水町字清水でございます。この路線につきましても、前路線と同様、終点の変更に伴います路線の廃止でございまして、路線の認定を延長するため、一旦廃止をするものでございます。
 次に、議案第38号、町道の路線認定について、ご説明申し上げたいと思います。
 路線番号166、路線名清水北3条仲道路につきましては、前議案で申し上げましたけれども、終点を変更し路線を延長するものでございまして、路線沿線に家屋等が建設されてきていることから、道路終点を清水町北4条5丁目1番地先から清水町北4条4丁目11番4地先とし、生活道路として路線認定をするものであります。
 路線番号337、路線名御影西2条北仲道路につきましては、新規認定ですが、起点清水町御影西3条4丁目1番地先、終点清水町御影西2条4丁目16番1地先、経過地御影市街地でございます。この路線は沿線に福祉施設の建設が予定されていることから、認定をするものであります。
 路線番号431、路線名が神居1号線道路につきましては、路線番号166と同様、終点を変更しまして路線を延長するものでございます。路線沿線に家屋等が建設されてきていることから、道路終点を清水町字清水基線67番38地先から清水町字清水基線67番61地先、生活道路として、路線認定をするものでございます。なお、道路の所在につきましては、議案説明資料の21頁から23頁、24頁から28頁にそれぞれ載せてございますのでご参照願います。以上で、提案理由のご説明とさせていただきます。

○議長(田中勝男) これより、一括して質疑を行います。
 質疑はありませんか。

(「なし」と呼ぶ者あり)

○議長(田中勝男) 質疑なしと認めます。

○議長(田中勝男) これより、一括して討論を行います。
 討論はありませんか。

(「なし」と呼ぶ者あり)

○議長(田中勝男) 討論なしと認めます。

◇・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・◇

○議長(田中勝男) これより、議案第37号、町道の路線廃止についてを採決します。
 おはかりします。
 本案は、原案のとおり決定することにご異議ありませんか。

(「異議なし」と呼ぶ者あり)

○議長(田中勝男) 異議なしと認めます。
 よって、議案第37号は原案のとおり可決されました。

◇・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・◇

○議長(田中勝男) これより、議案第38号、町道の路線認定についてを採決します。
 おはかりします。
 本案は、原案のとおり決定することにご異議ありませんか。

(「異議なし」と呼ぶ者あり)

○議長(田中勝男) 異議なしと認めます。
 よって、議案第38号は原案のとおり可決されました。