北海道清水町議会

北海道清水町議会

平成20年第5回定例会(6月16日_日程第1)

○議長(田中勝男) 日程第1、行政報告を行います。
 町長から行政報告の申し出がありました。これを許可いたします。町長。

○町長(高薄 渡) 行政報告を1件申し述べたいと思います。
 「NPO法人子どものいのちを守る会」の活動につきまして、ご報告申し上げます。
 「NPO法人子どものいのちを守る会」につきましては、平成14年2月東京都新宿区に事務所を置き、次世代を担う子どもたちに安心・安全な食物の供給及び健やかに育つために必要な家庭教育や環境教育に関する活動を行い、健全な社会の維持・発展に資することを目的に設立されました。
 同会は、具体的な活動として親と子が共に学び、遊ぶ「親子塾」を徳島県木屋平村や帯広市八千代で平成14年夏から毎年開催しており、その他目的達成のために諸活動を続けているところであります。
 本町での活動につきましては、昨年5月にNPO法人の役員が来町し、本町の自然環境等を含め検討を進めてきたところ、今年8月より新たな活動拠点として剣の郷創造館(旧旭山小学校)と周辺農地(1ha)において、子どもたちの健やかな成長を願い、自然への回帰、真の心の豊かさを探るために「遊学塾」「食育塾」「有機農業塾」などを設け、農業を基盤にしたカリキュラムで、再教育を実践し、心の癒しの里を確立する活動を行うこととなりました。
 この活動につきましては、旭山地域振興協議会の役員の方々のご理解をいただき、また、農地の借用につきましても大変ご尽力をいただいたところであります。
 町といたしましては、地域振興や施設の有効活用の観点から、同会の活動に対しまして協力をしてまいりますとともに、今後、本町での事業活動の継続化に向け、旭山地域振興協議会の方々とも協調しながら、同会との協議を取り進めまいりたいと考えております。
 以上、「NPO法人子どものいのちを守る会」の活動についての行政報告といたします。

○議長(田中勝男) 行政報告ですが、特に質疑がありましたら、許可します。質疑ありますか。

(「なし」と呼ぶ者あり)

○議長(田中勝男) 質疑なしと認めます。
 これで行政報告は終わりました。