平成20年第6回臨時会(7月17日_日程第6)
○議長(田中勝男) 日程第6、議案第65号、平成20年度清水町一般会計補正予算(第4号)の設定についてを議題とします。本案について、提案理由の説明を求めます。総務課長。
○総務課長(荒木義春) 議案第65号、平成20年度清水町一般会計補正予算(第4号)の設定についてご説明を申し上げます。
補正の内容は、歳入歳出予算の補正で、既定額に歳入歳出それぞれ1,041千円を追加し、歳入歳出予算の総額をそれぞれ6,639,426千円するものであります。
歳出からご説明申し上げます。7頁をお開きください。
7頁の歳出でございます。10款教育費6項保健体育費2目体育施設費の11節需用費で1,041千円の増額でございますが、今日の燃料の価格の高騰によりまして、御影小学校プール及び町民水泳プールの燃料費をそれぞれ増額するものであります。なお、燃料単価が現在のまま推移した場合、町全体で重油や灯油などで今後約42,000千円の予算の補正が必要になる見込みでございます。歳入についてご説明をいたしますので、6頁にお戻りください。18款繰入金1項基金繰入金1目財政調整基金繰入金につきましては、今回の財源を財政調整基金からの繰入れで調整するものでございます。なお、20年度末の財政調整基金の残高は661,573千円を見込んでおります。以上で、議案第65号のご説明とさせていただきます。よろしくご審議のほどお願いいたします。
○議長(田中勝男) これより質疑を行います。
質疑ありませんか。
(「なし」と呼ぶ者あり)
○議長(田中勝男) 質疑なしと認めます。
○議長(田中勝男) これより討論を行います。
討論はありますか。
(「なし」と呼ぶ者あり)
○議長(田中勝男) 討論なしと認めます。
○議長(田中勝男) これより、議案第65号、平成20年度清水町一般会計補正予算(第4号)の設定についてを採決します。
おはかりします。
本案は、原案のとおり決定することに賛成の方は起立願います。
(賛成者起立)
○議長(田中勝男) 起立多数です。
よって、議案第65号は原案のとおり可決されました。