北海道清水町議会
平成20年第7回定例会(9月29日_日程第12)
○議長(田中勝男) 日程第12、意見案第10号、新たな過疎対策法の制定に関する意見書についてを議題とします。
職員に意見書案を朗読させます。事務局。
(事務局 朗読)
○議長(田中勝男) 本案について、提案理由の説明を求めます。
橋本晃明議員。
○提出者(橋本晃明) 現行の過疎地域自立促進特別措置法が、平成22年3月をもって失効することになるため、引き続き総合的な過疎対策を充実強化させるには、新たな過疎対策法が必要であるということであります。
○議長(田中勝男) これから質疑を行います。
質疑ありませんか。
(「なし」と呼ぶ者あり)
○議長(田中勝男) 質疑なしと認めます。
○議長(田中勝男) これより、討論を行います。
討論はありますか。
(「なし」と呼ぶ者あり)
○議長(田中勝男) 討論なしと認めます。
○議長(田中勝男) これより、意見案第10号、新たな過疎対策法の制定に関する意見書についてを採決します。
おはかりします。
本案は、原案のとおり決定することにご異議ありませんか。
(「異議なし」と呼ぶ者あり)
○議長(田中勝男) 異議なしと認めます。
よって、意見案第10号は、原案のとおり可決されました。
なお、提出先は、内閣総理大臣、総務大臣、財務大臣、農林水産大臣、国土交通大臣といたします。