北海道清水町議会
平成21年第12回定例会(12月10日_日程9)
○議長(田中勝男) 日程第9、所管事務等調査についてを議題とします。
委員会報告書を朗読させます。事務局。
(総務文教常任委員会 所管事務調査報告書 事務局 朗読)
(産業厚生常任委員会 所管事務調査報告書 事務局 朗読)
○議長(田中勝男) 本件に関して、委員長の報告を求めます。
はじめに、総務文教常任委員会委員長、口田邦男議員。
○委員長(口田邦男) それでは、ご報告を申し上げます。
期日につきましては、8月27日並びに10月22日、23日と2回に分けての調査でありました。内容については、今、事務局から発表したとおりでございます。どうぞよろしくお願いいたします。
○議長(田中勝男) これから質疑を行います。
質疑はありますか。
(「なし」と呼ぶ者あり)
○議長(田中勝男) 質疑なしと認めます。
○議長(田中勝男) 次に、産業厚生常任委員会委員長、奥秋康子議員。
○委員長(奥秋康子) 所管事務調査につきまして、ご報告をいたします。今回の調査事項は地域づくりに必要不可欠な施設といわれております、都市公園の管理状況についてと、ごみの分別収集の取り組みにより平成15年度より有料化をされて、数年が経過をしておりますごみ処理の現状など、2項目につきまして、それぞれの現地視察と調査を行いました。調査期日、調査結果については、ただいま事務局より朗読していただいたとおりでございます。以上、よろしくお願いいたします。
○議長(田中勝男) これから質疑を行います。
質疑はありますか。
(「なし」と呼ぶ者あり)
○議長(田中勝男) 質疑なしと認めます。
○議長(田中勝男) 各常任委員会の報告は、報告書とおり報告済みといたします。