北海道清水町議会

北海道清水町議会

平成21年第12回定例会(12月15日_日程1)

○議長(田中勝男) 日程第1、請願第11号、新たな食料・農業・農村基本計画の策定に関する請願についてを議題とします。
 委員会報告書を朗読させます。事務局長。

委員会報告書 事務局長 朗読)

○議長(田中勝男) 本件について、産業厚生常任委員長より報告を求めます。

○委員長(奥秋康子) 本委員会に付託をされました、請願第11号、新たな食料・農業・農村基本計画の策定に関する請願について、審査の結果と経過をご報告いたします。委員会の開催日は12月10日と12月14日の2日間審査を行いました。提出者に対して、請願書の文言等の確認をしたいということで、申し入れを行い、更なる詳細な説明資料を提出していただきました。本請願は新政権になって、新たな農政展開にあたり、農業経営の安定化を図り、家族経営を中心に専業的な担い手が夢と希望を持てる総合的な、食料・農業・農村政策を推進していただきたいというものでございます。米作水田は本町には直接関連しないものですが、この請願は、水田、畑作、酪農、畜産など、全道連携のもとで請願を実施したいとの考えであることを理解したところです。
 その結果、この請願の主旨に全員が全会一致で採択と決定をしました。議員の皆さんのご理解をいただき、ご賛同いただきますようお願いします。 以上でご報告を終わります。

○議長(田中勝男) これより質疑を行います。
 質疑はありませんか。

(「なし」と呼ぶ者あり)

○議長(田中勝男) 質疑なしと認めます。

○議長(田中勝男) これより討論を行います。
 討論はありますか。

(「なし」と呼ぶ者あり)

○議長(田中勝男) 討論なしと認めます。

○議長(田中勝男) これより、請願第11号、新たな食料・農業・農村基本計画の策定に関する請願についてを採決いたします。
 本件に対する委員長報告は、採択です。
 請願第11号は、委員長報告のとおり決定することに賛成の方は、起立願います。

(賛成者起立)

○議長(田中勝男) 起立多数です。
 よって、請願第11号は、委員長の報告のとおり採択することに決定しました。