平成21年第12回定例会(12月22日_日程10)
○議長(田中勝男) 日程第10、意見案第7号、新たな食料・農業・農村基本計画の策定に関する要望意見書についてを議題とします。
職員に意見書案を朗読させます。事務局。
(意見書案 事務局 朗読)
○議長(田中勝男) 本案について、提案理由の説明を求めます。
奥秋康子議員。
○提出者(奥秋康子) 産業厚生常任委員会が提案者になり、提出をいたしました、意見案第7号、新たな食料・農業・農村基本計画の策定に関する要望意見書につきまして、私から提案理由を申し上げ、議員各位のご賛同をお願いするものでございます。明年3月に答申を受けて策定される新たな食料・農業・農村基本計画については、専業的担い手が、夢と希望、意欲を持って持続的に農業生産活動と魅力ある農村生活を営むことができることを要望するというものであります。内容につきましては、ただいま事務局が朗読したとおりでございます。基幹産業が農業である清水町においては、緊急な課題であると考えまして、意見書を提出するものでございます。よろしくご審議のうえ、ご賛同いただきますようお願い申し上げまして、提案理由に代えさせていただきます。
○議長(田中勝男) これから質疑を行います。
質疑ありませんか。
(「なし」と呼ぶ者あり)
○議長(田中勝男) 質疑なしと認めます。
○議長(田中勝男) これより討論を行います。
討論はありますか。
(「なし」と呼ぶ者あり)
○議長(田中勝男) 討論なしと認めます。
○議長(田中勝男) これより、意見案第7号、新たな食料・農業・農村基本計画の策定に関する要望意見書についてを採決します。
おはかりします。
本案は、原案のとおり決定することに賛成の方は起立願います。
(賛成者起立)
○議長(田中勝男) 起立多数です。
よって、意見案第7号は、原案のとおり可決されました。
なお、提出先は、衆議院議長、参議院議長、内閣総理大臣、農林水産大臣といたします。