平成21年第3回定例会(3月26日_日程13)
○議長(田中勝男) 日程第13、意見案第1号、市町村立病院の経営安定化と療養病床の維持存続を求める意見書についてを議題とします。
職員に意見書案を朗読させます。事務局。
(事務局 朗読)
○議長(田中勝男) 本案について、提案理由の説明を求めます。
奥秋康子議員。
○提出者(奥秋康子) 意見案第1号の市町村立病院の経営安定化と療養病床の維持存続を求める意見書について、本委員会に議長会要請がありましたので、審査の経過と結果をご報告します。意見書案の内容は、今、事務局が朗読したとおりでございます。委員会の開催日は3月15日に一般質問終了後に全員出席のもとに慎重に審査をした結果、地域医療は住民にとってなくてはならない生活基盤であり、地方自治体としてはこれを守り維持するということは、不可欠であるということから、その必要性は十分に認められるということで、全員一致で同意をしたところであります。どうか皆さんのご同意をお願いします。以上、報告を終わります。
○議長(田中勝男) これから質疑を行います。
質疑ありませんか。
(「なし」と呼ぶ者あり)
○議長(田中勝男) 質疑なしと認めます。
○議長(田中勝男) これより、討論を行います。
討論はありますか。
(「なし」と呼ぶ者あり)
○議長(田中勝男) 討論なしと認めます。
○議長(田中勝男) これより、意見案第1号、市町村立病院の経営安定化と療養病床の維持存続を求める意見書についてを採決します。
おはかりします。
本案は、原案のとおり決定することに賛成の方は、起立願います。
(賛成者起立)
○議長(田中勝男) 起立多数です。
よって、意見案第1号は、原案のとおり可決されました。
なお、提出先は、衆議院議長、参議院議長、内閣総理大臣、総務大臣、財政・金融大臣、厚生労働大臣といたします。