平成21年第5回臨時会(5月1日_日程8)
○議長(田中勝男) 日程第8、議案第52号、平成21年度清水町一般会計補正予算(第2号)の設定についてを議題とします。
本案について、提案理由の説明を求めます。
副町長。
○副町長(安曇達雄) 議案第52号、平成21年度清水町一般会計補正予算(第2号)の設定について、ご説明申し上げます。
歳入歳出予算の補正につきましては、それぞれ2,961千円を追加し、歳入歳出予算の総額を歳入歳出それぞれ6,153,270千円とするものであります。
歳入の補正からご説明申し上げます。
6頁、歳入でございます。15款2項6目1節1番緊急雇用創出推進事業補助金につきましては、大変厳しい雇用失業情勢に鑑みまして、本町が実施します雇用対策事業に対しまして、事務費を除く対策事業に対して、全額を財源として交付されることから補正をするものです。
18款1項1目1節1番財政調整基金繰入金につきましては、補助対象とならない事務費分につきまして、基金からの繰り入れを行うため、補正を行うものでございます。
7頁、歳出ですが、5款1項1目緊急雇用創出推進事業につきましては、景気悪化による緊急雇用、事業対策として、平成20年度の国の第2号補正予算において、予算化されたものを財源として離職を余儀なくされた非正規労働者及び中高年齢等の失業者に対しまして、次の雇用機会を得るまで、短期の雇用を行い、生活支援を図るものでございます。具体的には、道路や公園の環境整備の業務に2名分、それぞれ3か月の賃金及び共済費を計上してございます。委託料につきましては、農村部の明渠施設等の整備を委託しまして、雇用の機会の創出を行うために、補正を行うものです。役務費につきましては、募集チラシの折込料を計上するものです。
以上、一般会計補正予算(第2号)の説明とさせていただきます。よろしくご審議のほどお願いします。
○議長(田中勝男) これより、質疑を行います。
質疑ありませんか。
(「なし」と呼ぶ者あり)
○議長(田中勝男) 質疑なしと認めます。
○議長(田中勝男) これより、討論を行います。
討論はありますか。
(「なし」と呼ぶ者あり)
○議長(田中勝男) 討論なしと認めます。
○議長(田中勝男) これより、議案第52号、平成21年度清水町一般会計補正予算(第2号)の設定についてを採決します。
おはかりします。
本案は、原案のとおり決定することに賛成の方は起立願います。
(賛成者起立)
○議長(田中勝男) 起立多数です。
よって、議案第52号は、原案のとおり可決されました。