平成22年第5回定例会(6月15日_日程5)
○議長(田中勝男) 日程第5、議案第42号、専決処分の承認を求めることについて、本案について提案理由の説明を求めます。
副町長。
○副町長(安曇達雄) 議案第42号、専決処分の承認を求めることについて、説明を申し上げたいと思います。
議案第42号、平成21年度清水町一般会計補正予算(第17号)の説明を申し上げたいと思います。歳入歳出予算の補正でございます。総額に歳入歳出それぞれ1,824千円を追加し、歳入歳出の予算の総額を7,148,458千円とするものでございます。
6頁をお開きいただきたいと思います。歳入でございますが、16款1項利子及び配当金、17款1項の寄附金につきましては年度末に額の確定により補正を行うものでございます。
7頁にまいります。歳出でございますが、いきいきふるさとづくり基金利子及び寄附金は13名の方からいただいておりますけど、積立金の一括補正を行うものでございます。なお、いきいきふるさとづくり基金21年度末総額が2,441千円で、本年度に基金使途選定委員の募集をいたしまして、事業の選考を行っていくこととしてございます。以上、平成21年度一般会計補正予算(第17号)の説明とさせていただきます。よろしくご審議いただきますようお願い申し上げます。
○議長(田中勝男) これより質疑を行います。
質疑ありませんか。
(「なし」と呼ぶ者あり)
○議長(田中勝男) 質疑なしと認めます。
○議長(田中勝男) これより討論を行ないます。
討論はありますか。
(「なし」と呼ぶ者あり)
○議長(田中勝男) 討論なしと認めます。
○議長(田中勝男) これより、議案第42号、専決処分の承認を求めることについてを採決します。
おはかりします。
本案は、承認することにご異議ありませんか。
(「なし」と呼ぶ者あり)
○議長(田中勝男) 異議なしと認めます。
よって、議案第42号は承認することに決定されました。