北海道清水町議会

北海道清水町議会

平成22年第3回定例会(3月24日_日程12)

○議長(田中勝男) 日程第12、議員提出議案第1号、清水町議会委員会条例の一部を改正する条例の制定についてを議題とします。
 議員提出議案を朗読させます。事務局長。

(議員提出議案 事務局長 朗読)

○議長(田中勝男) 本案について、提案理由の説明を求めます。
 森田慎治議員。

○提出者(森田慎治) 本件について説明させていただきます。本件は、役場組織の機構改革に伴う清水町課設置条例の一部改正が12月22日に可決されたところであります。これによって、清水町議会委員会条例の一部を改正するものであります。改正内容は大きく2点でございます。
 1点目は、総務文教常任委員会の所管に新設されました「企画課」を加えることであります。
2点目としましては、産業厚生常任委員会の所管に新設される「子育て支援課」を加えます。
所管する課の規定順は、清水町課設置条例に規定されている順番となります。附則として、この改正条例は平成22年4月1日から施行するものであります。以上であります。よろしくご審議もらいたいと思います。

○議長(田中勝男) これより質疑を行います。
 質疑ありませんか。

(「なし」と呼ぶものあり)

○議長(田中勝男) 質疑なしと認めます。

○議長(田中勝男) これより討論を行います。
 討論はありますか。

(「なし」と呼ぶものあり)

○議長(田中勝男) 討論なしと認めます。

○議長(田中勝男) これより、議員提出議案第1号、清水町議会委員会条例の一部を改正する条例の制定についてを採決します。
 おはかりします。
 本案は、原案のとおり決定することに賛成の方は、起立願います。

(賛成者起立)

○議長(田中勝男) 起立多数です。
 よって、議員提出議案第1号は、原案のとおり可決されました。