北海道清水町議会

北海道清水町議会

平成23年第6回定例会(12月14日_日程1)

○議長(加来良明) 日程第1、議案第66号、非常勤職員の報酬及び費用弁償条例の一部を改正する条例の制定についてを議題とします。
 提案者より提案理由の説明を求めます。社会教育課長。

○社会教育課長(宮脇武弘) 議案第66号、非常勤職員の報酬及び費用弁償条例の一部を改正する条例の制定について、地方自治法第96条第1項第1号の規定に基づき、上記条例の制定について議会の議決を求める。平成23年12月6日提出、清水町長、高薄渡。
 非常勤職員の報酬及び費用弁償条例の一部を改正する条例、非常勤職員の報酬及び費用弁償条例(昭和31年清水町条例第22号)の一部を次のように改正する。
 別表1中、体育指導委員をスポーツ推進委員に改める。附則、この条例は平成24年4月1日から施行する。以上でございます。よろしくご審議お願いします。

○議長(加来良明) これより質疑を行います。
 質疑ありませんか。

(「なし」と呼ぶ者あり)

○議長(加来良明) 質疑なしと認めます。

○議長(加来良明) これより討論を行います。
 討論はありませんか。

(「なし」と呼ぶ者あり)

○議長(加来良明) 討論なしと認めます。

○議長(加来良明) これより、議案第66号、非常勤職員の報酬及び費用弁償条例の一部を改正する条例の制定についてを採決します。
 おはかりします。
 本案は、原案のとおり決定することに賛成の方は起立願います。

(賛成者起立)

○議長(加来良明) 起立多数です。
 よって、議案第66号は原案のとおり可決されました。