平成23年第1回臨時会(1月27日_日程6)
○議長(加来良明) 日程第6、選挙第2号、副議長選挙を行います。
◇・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・◇
○議長(加来良明) 暫時休憩いたします。
(休憩中に議員協議会を開催)
○議長(加来良明) 休憩前に引続き会議を開きます。
◇・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・◇
○議長(加来良明) 選挙は、投票により行います。
ただちに投票に入ります。
○議長(加来良明) 議場の出入り口を閉じます。
(議場閉鎖)
○議長(加来良明) ただいまの出席議員数は13名です。
次に立会人を指名いたします。
会議規則第31条第2項の規定により、立会人に、
6番 佐藤幸一 議員
7番 西山輝和 議員
を指名します。
○議長(加来良明) 投票用紙を配ります。
(投票用紙配付)
○議長(加来良明) 配付漏れはありませんか。
(「なし」と呼ぶ者あり)
○議長(加来良明) 配付漏れなしと認めます。
○議長(加来良明) 投票箱を点検します。
(投票箱点検)
○議長(加来良明) 異常なしと認めます。
ただいまより投票を行います。
念のため申し上げます。投票は単記無記名です。投票用紙に被選挙人の氏名を記載のうえ、事務局長が議席番号と氏名を読み上げますので順番に投票願います。
点呼を命じます。事務局長。
(事務局長 氏名点呼、投票)
○議長(加来良明) 投票漏れはありませんか。
(「なし」と呼ぶ者あり)
○議長(加来良明) 投票漏れなしと認めます。
○議長(加来良明) 投票を終わります。
○議長(加来良明) 開票を行います。
○議長(加来良明) 佐藤議員及び西山議員、開票の立会いをお願いいたします。
(開票)
○議長(加来良明) 選挙の結果を報告いたします。
投票数 13票、これは先ほどの出席議員数に符合していたしております。
そのうち有効投票 13票
有効投票のうち
口田邦男議員 11票
中島里司議員 1票
原 紀夫議員 1票
以上のとおりです。
○議長(加来良明) この選挙に法定得票数は4票です。
よって、口田邦男議員が副議長に当選されました。
○議長(加来良明) 議場の出入り口を開きます。
(議場を開く)
○議長(加来良明) ただいま副議長に当選されました口田邦男議員が議場におられますので、本席から会議規則第32条第2項の規定によって当選の告知をします。
(口田邦男議員 発言を求める)
○議長(加来良明) 副議長に当選されました口田邦男議員から発言を求められておりますので、これを許可いたします。
○(口田邦男議員) ただいま、副議長として選任をいただきました。
議長の補佐役並びに与えられた職を全うしたいと考えておりますので、皆さんのご協力を申し上げまして挨拶とさせていただきます。よろしくお願いいたします。