北海道清水町議会

北海道清水町議会

平成23年度予算審査特別委員会(3月17日_上水道事業会計)

○委員長(安田 薫) これより、議案第24号、平成23年度清水町上水道事業会計予算の審査を行います。
 特に説明することがあれば説明願います。都市施設課参事。

○参事(横山 隆) 上水道事業会計ですが、同様に重複するところがありますが、ご説明申し上げます。
 収益的支出のなかで、前年度と比較し大きな増減があるものについて456頁に記載されております。1款2目、配水給水費において、浄水場の遠方監視装置の修繕が必要となったため、修繕費が2,028千円増加しております。
 457頁・458頁における総係費において、人件費及び22年度に導入した企業会計システムの保守委託料の増加により1,931千円増加しております。
 その他、資産の増加や処分資産の減少により、減価償却費が2,885千円の増、資産減耗費が1,426千円の減となり、企業債利息においても、企業債の一部償還終了などにより1,421千円減少しております。
 資本的支出の前年度比較につきましては、461頁に記載している、建設改良費が配水管布設管延長の減や浄水場機器の更新経費の減によりまして33,349千円減少し、企業債償還金が据え置き期間の終了などにより、998千円増加しております。なお、現在使用しているパトロール車の経過年数が相当経っており、故障等も多いことから更新をすることとし2,500千円を計上しています。以上です。

○委員長(安田 薫) これより、歳入歳出一括して質疑を行います。
 質疑ありませんか。

(「なし」と呼ぶ者あり)

○委員長(安田 薫) 質疑なしと認めます。
 これで、議案第24号、平成23年度清水町上水道事業会計予算の審査を終わります。