北海道清水町議会

北海道清水町議会

平成23年第5回定例会(9月15日_日程2)

○議長(加来良明) 日程第2、請願第4号、軽油引取税の課税免税措置などの恒久化を求める請願についてを議題とします。
 委員会報告書を朗読いたします。事務局長。

(委員会報告書 事務局長 朗読)


○議長(加来良明) 請願第4号について、産業厚生常任委員長より報告を求めます。
 委員長、原紀夫議員。

○委員長(原 紀夫) 産業厚生常任委員会から請願審査の報告について説明をさせていただきます。
 過日の、本会議初日の終了後、委員会を開催いたしました。本委員会に付された請願について審議をしたところでございます。
 本審査にあたり、3点の要請がございます。軽油引取税の課税免税措置を恒久化させなさい、2つ目には、農林漁業用のA重油に対する石油・石炭税の特例措置を恒久化してくださいということであります。加えて3点目として、地球温暖化対策税として、農業者に負担がかからないように万全の措置を講じてほしいというものでした。
 全委員の意志をお伺いし意見を頂戴したところであります。全会一致で採択ということになったわけであります。軽油引取税につきましては、1リッターあたり32円10銭というような税がかかっている状況であります。
 本町の基幹産業である農業がより衰退することなく、前進できるように、議員皆さんの絶大なるご協力をお願いし、報告といたします。

○議長(加来良明) これより、質疑を行います。
 質疑ありませんか。

(「なし」と呼ぶ者あり)

○議長(加来良明) 質疑なしと認めます。
 これで、質疑を終わります。

○議長(加来良明) これより、討論を行います。
 討論はありますか。

(「なし」と呼ぶ者あり)

○議長(加来良明) 討論なしと認めます。
 これで、討論を終わります。

○議長(加来良明) これより、請願第4号、軽油引取税の課税免税措置などの恒久化を求める請願についてを採決いたします。
 本件に対する委員長報告は、採択です。
 請願第4号は、委員長の報告のとおり決定することに賛成の方は、起立願います。

(賛成者起立)

○議長(加来良明) 起立多数です。
 よって、請願第4号は委員長の報告のとおり採択と決定しました。