北海道清水町議会

北海道清水町議会

平成24年第2回定例会(3月12日_日程9)

○議長(加来良明) 日程第9、所管事務調査についてを議題とします。
 委員会報告書を朗読させます。事務局。

(委員会報告書 事務局 朗読) 

○議長(加来良明) おはかりします。
 総務文教常任委員会、産業厚生常任委員会の共通調査事項である今後の財政見通しについての委員長報告は、会議規則第40条第3項の規定に基づき省略することにしたいと思います。
 これにご異議ありませんか。

(「異議なし」と呼ぶ者あり)

○議長(加来良明) 異議なしと認めます。
 よって、委員長報告は省略することに決定しました。

○議長(加来良明) 次に、公営住宅建替計画について、産業厚生常任委員会委員長の報告を求めます。
 委員長、原紀夫議員。

○委員長(原 紀夫) 公営住宅の建替計画につきまして、事務局より本文について説明したところであります。
 皆さんもすでにご承知のように、本年24年度末完成に向けて動き出す本町にとって大きな事業であります。したがいまして、以前から本議会の中でも申し上げておりますが、町民の目から見てしっかりとよく頑張ったという公営住宅であればいいというような願いに叶った住宅、このことを求めるために、今回、所管事務調査を行い、担当課から説明を受けたものであります。
 まだ、建設までの日程等も相当ありますので、住宅建設に関していろいろな配慮等について十分考え直していただきたいと申し上げて報告といたします。

○議長(加来良明) これから質疑を行います。
 質疑ありませんか。

(「なし」と呼ぶ者あり)

○議長(加来良明) 質疑なしと認めます。

○議長(加来良明) 各常任委員会の報告は、報告書のとおり報告済とします。