平成24年第3回定例会(6月19日_日程4)
○議長(加来良明) 日程第4、議案第51号、清水町過疎地域自立促進市町村計画の変更についてを議題とします。
本案について、提案理由の説明を求めます。企画課長。
○企画課長(上出 進) 議案第51号のご説明に入る前に、事前に配付した議案等に一部誤りがあり、先日、差し替えをさせていただきました。ご迷惑をおかけしました。大変申し訳ありませんでした。今後、注意怠りのないよう努めてまいりますので、よろしくお願いいたします。
議案第51号、清水町過疎地域自立促進市町村計画の変更について、提案理由と変更内容のご説明を申し上げます。
過疎地域自立促進市町村計画の変更につきましては、過疎地域自立促進特別措置法及び事務処理要領に基づき、事業の項目の追加や大幅な事業量の増減に伴い、計画全体に及ぼす影響が大きい変更である場合については、あらかじめ知事との協議を行った後、議会の議決をいただくことになっております。なお、知事との事前協議及び町議会の議決を要しない軽微な変更は、平成22年9月の清水町過疎地域自立促進市町村計画の策定以来、毎年、予算が確定し、変更の必要が生じた都度、事務処理要領により行ってきているところでございます。
このたび、平成24年度予算の確定に伴い、本町の平成22年度から平成27年度までの過疎地域自立促進市町村計画の本文中に、事業名と事業内容の追加が必要となったため、さらには一部事業内容の変更についても合わせて提案を行うものです。なお、知事との協議につきましては、平成24年5月23日付けで協議が整い、今回の提案となったしだいです。
次に、変更内容のご説明をいたします。
配付させていただきました、議案説明資料の19頁以降の新旧対照表及び変更した場合の計画である、清水町過疎地域自立促進市町村計画(改正案)についてもご参照いただければと考えております。
これからご説明いたします、変更内容については、主に新旧対照表によりご説明いたします。
議案説明資料の19頁をお開きください。
「1産業振興」の項目、過疎計画書では19頁となります。その「(3)計画」について、一つ目として、平成23年度末に財団法人清水町農業振興公社が解散し、同公社の事業の一部を清水町地域農業再生協議会が引き継いだことに伴い、事業名「(1)基盤整備農業」に「清水町地域農業再生協議会負担金」を事業内容に追加するものです。なお、今回、追加する事業の上段の「地域農業支援新システム事業」「事業主体、農業公社」の事業については、この過疎計画が平成22年度からスタートし、これまでの実績としてありますので、特に変更するものではありません。
続きまして、資料20頁をお開きください。
産業振興の項目の2つ目として、企業立地促進条例に該当しない小規模な起業・雇用を促進するために、清水町起業・雇用促進補助金交付要綱による新たな補助制度を創出したことに伴い、過疎ソフト事業として、「(9)過疎地域自立促進特別事業」に「起業・雇用促進事業」を追加登載するものです。なお、過疎債を充当させるか否かにつきましては、事業費の額を勘案して判断してまいりたいと考えております。
次に、資料21頁、交通通信体系の整備、情報化及び地域間交流の促進の項目につきまして、事業名「(1)市町村道」のうち、清和南2条道路改良舗装整備事業及び清水北1条道路改良舗装整備事業の道路延長を事業量の精査に伴い変更するものです。
また、事業名「(6)自動車等、自動車」のうち「除雪用ショベル」に「小型ロータリー」を追加し、事業の計画内容を具体的な表記するものです。
次に、生活環境の整備の項目につきまして、事業名「(4)消防施設」のうち、一つ目として、消防総合庁舎建設事業において、用地取得が町によって行われることから、実施主体に「町」を加えるものです。2つ目として、事業内容の「消防指揮車」をより具体的標記とするため、「消防広報指揮車」に変更するものです。
次に資料22頁移ります。
高齢者等の保健及び福祉の向上及び増進の項目について、第5期清水町高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画が作成され、計画に位置づけられた、地域密着型介護老人福祉施設を整備する社会福祉法人に対して施設整備の助成を行うこととなったことから、事業名に「(1)高齢者福祉施設老人ホーム」を追加し、その事業内容に「地域密着型介護老人福祉施設整備事業」を追加するものです。
以上、議案第51号、清水町過疎地域自立促進市町村計画の変更について提案理由と変更内容のご説明を申し上げました。ご審議のほどよろしくお願いいたします。
○議長(加来良明) これより、質疑を行います。
質疑ありませんか。
(「なし」と呼ぶ者あり)
○議長(加来良明) 質疑なしと認めます。
○議長(加来良明) これより、討論を行います。
討論はありませんか。
(「なし」と呼ぶ者あり)
○議長(加来良明) 討論なしと認めます。
○議長(加来良明) これより、議案第51号、清水町過疎地域自立促進市町村計画の変更についてを採決します。
おはかりします。
本案は、原案のとおり決定することに異議ありませんか。
(「異議なし」と呼ぶ者あり)
○議長(加来良明) 異議なしと認めます。
よって、議案第51号は原案のとおり決されました。