北海道清水町議会
平成25年第1回臨時会(1月28日_日程4)
○議長(加来良明) 日程第4、行政報告を行います。
町長から行政報告の申し出がありました。これを許可します。町長。
○町長(高薄 渡) おはようございます。行政報告を1件申し上げます。
清水町福祉灯油購入費助成事業につきまして、ご報告申し上げます。
暖房用灯油につきましては、この冬の寒波の影響と円安の影響などもあり価格が高騰しており、今後さらに価格の上昇が予想される状況であります。
町といたしましては、高齢者、障害者及びひとり親家庭のうち、低所得者世帯の生活支援といたしまして、清水町福祉灯油購入費助成事業を実施することといたしました。
この助成事業の概要といたしましては、一般家庭の1か月の平均的な灯油使用量を200リットルとし、昨年12月以降において灯油1リットル当たりの単価が90円を超えた金額を基に算出し、1世帯当たり定額の5,000円を助成するものです。
また、助成対象世帯につきましては、本年2月1日を基準とし、本町に住所を有する、 65歳以上の独居世帯及び65歳以上の高齢者のみで構成される世帯、重度の身体障害者・重度の知的障害者又は重度の精神障害者が同居する世帯、18歳未満の児童を扶養するひとり親世帯、のいずれかに該当する世帯であって、平成24年度の町民税が非課税の世帯とします。
なお、本臨時会に本件に係る補正予算をご提案させていただいておりますので、ご審議のほどよろしくお願いいたします。
以上、清水町福祉灯油購入費助成事業についての行政報告といたします。
○議長(加来良明) 行政報告ですが、特に質疑がありましたら許可します。
質疑ありますか。
(「なし」と呼ぶ者あり)
○議長(加来良明) 質疑なしと認めます。
これで行政報告は終わりました。