平成25年第1回臨時会(1月28日_日程9)
○議長(加来良明) 日程第9、議案第2号、平成24年度清水町国民健康保険特別会計補正予算(第3号)の設定についてを議題とします。本案について、提案者より提案理由の説明を求めます。副町長。
○副町長(金田正樹) 議案第2号、平成24年度清水町国民健康保険特別会計補正予算(第3号)の設定についてご説明申し上げます。
総額に歳入歳出それぞれ10,000千円を追加し、歳入歳出予算の総額を歳入歳出それぞれ1,387,238千円とするものでございます。
歳入よりご説明申し上げます。
5頁をお開き願います。
2款1項1目の療養給付費等負担金につきましては、歳出における高額療養費の国庫負担分2,560千円を増額するものでございます。
その下、8款2項1目、国民健康保険基金繰入金につきましても、歳出の補正の財源として7,440千円を基金から繰入れをするものでございます。
6頁、歳出にまいります。
2款2項1目、一般被保険者高額療養費につきましては、高額療養費の伸びにより10,000千円を増額するものでございます。
以上、国民健康保険特別会計補正予算(第3号)の説明といたします。よろしくどうぞお願いいたします。
○議長(加来良明) これより質疑を行います。
質疑ありませんか。
(「なし」と呼ぶ者あり)
○議長(加来良明) 質疑なしと認めます。
○議長(加来良明) これより討論を行います。
討論はありますか。
(「なし」と呼ぶ者あり)
○議長(加来良明) 討論なしと認めます。
○議長(加来良明) これより、議案第2号、平成24年度清水町国民健康保険特別会計補正予算(第3号)の設定についてを採決します。
おはかりします。
本案は、原案のとおり決定することに賛成の方は、起立願います。
(賛成者起立)
○議長(加来良明) 起立多数です。
よって、議案第2号は原案のとおり可決されました。