平成25年第2回定例会(3月12日_日程7)
○議長(加来良明) 日程第7、議案第4号、専決処分の承認を求めることについてを議題とします。
本案について、提出者より提案理由の説明を求めます。
副町長。
○副町長(金田正樹) 議案第4号、専決処分の承認を求めることについて、ご説明申し上げます。
専決処分第2号、平成24年度清水町上水道事業会計補正予算(第3号)の設定でございます。
今回の補正につきましては、平成25年1月9日に発生しました、水道部の公用車が施設点検に向かう途中、国道274号と清水2丁目道路との交差点手前で後方から来た大型トラックに追突された事故にともなう、公用車修繕費用の補正でございます。
この事故につきましては、発生後、新得警察署清水交番に通報し、現場検証が行われた結果、相手側の過失が原因と判断されまして、相手側の全額負担により車両修繕を行うことで合意し、補正予算の専決処分をしたものでございます。
なお、この事故による本町職員への被害はありませんでした。
具体的な補正内容について説明いたします。
収益的収入および支出の補正でございますが、収入及び支出の既定額に431千円を追加し、収入総額を134,831千円、支出総額を86,396千円とするものでございます。
次に、2頁をお開き願います。上段の表でございます。
収益的収入ですが、1款2項3目、2節、その他雑収益につきましては、損害賠償金として相手方の保険会社から受けるもので431千円の追加でございます。
その下の表になります。収益的支出の1款1項3目、11節、修繕費ですが、公用車の修繕費用の補正で431千円を追加するものでございます。
以上、上水道事業会計補正予算(第3号)の専決処分の説明とさせていただきます。
ご承認につきまして、よろしくお願いいたします。
○議長(加来良明) これより質疑を行います。
質疑ありませんか
(「なし」と呼ぶ者あり)
○議長(加来良明) 質疑なしと認めます。
○議長(加来良明) これより討論を行います。
討論はありませんか。
(「なし」と呼ぶ者あり)
○議長(加来良明) 討論なしと認めます。
○議長(加来良明) これより、議案第4号、専決処分の承認を求めることについてを採決します。
おはかりします。
本案は、承認することにご異議ありませんか。
(「異議なし」と呼ぶ者あり)
○議長(加来良明) 異議なしと認めます。
よって、議案第4号は承認することに決定されました。