北海道清水町議会
平成25年度予算審査特別委員会(3月15日_条例審査)
○委員長(口田邦男) これより一般会計関連条例の審査をいたします。
議案第23号、清水町廃棄物処理及び清掃に関する条例及び清水町収入証紙条例の一部を改正する条例の制定についてを審査いたします。
それでは、改正内容の説明をお願いいたします。町民生活課参事。
○参事(高橋覚史) 提案理由の説明を申し上げます。配布しております、議案説明資料の80頁から81頁をご覧ください。
改正の理由としましては、現在、燃やせるごみ・燃やせないごみで、10リットル、20リットル、30リットル、45リットルのごみ袋の各サイズがありますが、高齢者を含む単身世帯の増加にともない、小さな容量のごみ袋の要望が多く寄せられておりまして、今回、管内でも採用の多い5リットルサイズのごみ袋を新設するものです。
条例の一部改正の概要については、ごみ処理手数料の燃やせるごみ・燃やせないごみの5リットル袋を新たに設け、金額については1キロ当たり12円を基本とし、5リットル袋のごみの重量1.5キログラム1袋当たりを15円と設定しました。また、この条例の施行日につきましては、ごみ袋の発注準備や住民への周知期間を考え、7月1日からの施行としたものです。
以上、清水町廃棄物の処理及び清掃に関する条例及び清水町収入証紙条例の一部を改正する条例の制定についての提案理由の説明とさせていただきます。よろしくご審議のほどお願いいたします。
○委員長(口田邦男) これより質疑を行います。
質疑ありませんか。
(「なし」と呼ぶ者あり)
○委員長(口田邦男) 質疑なしと認めます。
これで質疑を終わります。