北海道清水町議会

北海道清水町議会

平成25年度予算審査特別委員会(3月18日_国保特別会計)

○委員長(口田邦男) これより、議案第28号、平成25年度清水町国民健康保険特別会計予算、245頁、252頁から282頁の審査を行います。
 担当課長に申しあげます。特に説明を要するところがあれば説明願います。
 町民生活課長。

○町民生活課長(山下清美) 国民健康保険特別会計の概要につきましてご説明申し上げます。
 予算の総額は1,385,000千円で、前年度予算に比べまして30,000千円の増額、率にいたしまして2.2%の増でございます。
 250頁から251頁をお開き願います。
 増額となりました主な要因につきましては、この下の頁の251頁の歳出におきまして、医療費等の動向から2款の保険給付費で18,780千円、3款、後期高齢者支援金等で8,457千円、6款、介護給付費で4,269千円とそれぞれ増額が見込まれているところでございますが、歳入におきましては、人口の減少にともないまして、国保加入者の減少がありますので、そういったものの見込み増をいたしまして、1款の国民健康保険税で16,000千円の減額が組み込まれているところでございます。
 259頁をお開き願います。
 歳入の不足額につきましては、8款1項1目、一般会計からの繰入金を18,490千円増額させていただき、さらに2項1目、国民健康保険基金繰入金を9,000千円増額させていただくものでございます。
 以上、国民健康保険特別会計予算の主な概要につきまして、説明とさせていただきます。よろしくお願いいたします。

○委員長(口田邦男) これより、歳入歳出一括して質疑を行います。
 質疑ありませんか。

(「なし」と呼ぶ者あり)

○委員長(口田邦男) 質疑なしと認めます。
 これで、議案第28号、平成25年度清水町国民健康保険特別会計予算の審査を終わります。