北海道清水町議会

北海道清水町議会

平成25年第5回定例会(6月18日_日程5)

○議長(加来良明) 日程第5、議案第65号、清水町過疎地域自立促進市町村計画の変更についてを議題とします。
 本案について、提案理由の説明を求めます。企画課長。

○企画課長(松浦正明) 議案第65号、清水町過疎地域自立促進市町村計画の変更について、提案理由と変更内容をご説明申し上げます。
 過疎地域自立促進市町村計画の変更につきましては、過疎地域自立促進特別措置法及びその事務処理要領に基づき、事業の項目の追加や大幅な事業量の増減にともない、計画全体に及ぼす影響が多い変更である場合について、あらかじめ知事と協議を行ったあと、議会の議決をいただくこととなっております。
 なお、知事との事前協議及び町議会の議決を要しない軽微な変更につきましては、平成22年9月の清水町過疎地域自立促進市町村計画の策定以来、毎年、予算が確定し変更が生じた都度、事務処理要領により行ってきているところでございます。
 このたび平成25年度予算事業実施にともない、平成22年度から平成27年度までの過疎地域自立促進市町村計画の本文のなかに、未掲載となっております事業内容の追加について提案するものでございます。なお、知事との協議につきましては、平成25年5月20日付けで協議が整い、今回の提案となった次第です。
 次に、変更内容のご説明をいたします。配付させていただきました、議案説明資料の6頁の新旧対照表もあわせてご参照願いたいと思います。
 計画書の、5高齢者等の保健、福祉の向上及び増進の項目、(3)計画の表のなかで、自立促進施策区分、4高齢者等の保健及び福祉の向上、及び増進、事業名、(1)高齢者福祉施設老人ホームについて、町が社会福祉法人へ移譲した特別養護老人ホームを増床及びユニット化等による充実としまして、改築する整備に対して町が助成を行うために、事業内容に特別養護老人ホームせせらぎ荘改築整備助成事業を追加するものでございます。
 以上、議案第65号、清水町過疎地域自立促進市町村計画の変更について、提案理由と変更内容のご説明を申し上げました。ご審議のほどよろしくお願いします。

○議長(加来良明) これより質疑を行います。
 質疑ありませんか。

(「なし」と呼ぶ者あり)

○議長(加来良明) 質疑なしと認めます。

○議長(加来良明) これより討論を行います。
 討論はありませんか。

(「なし」と呼ぶ者あり)

○議長(加来良明) 討論なしと認めます。

○議長(加来良明) これより、議案第65号、清水町過疎地域自立促進市町村計画の変更についてを採決します。
 おはかりします。
 本案は、原案のとおり決定することに賛成の方は、起立願います。

(賛成者起立)

○議長(加来良明) 起立多数です。
 よって、議案第65号は、原案のとおり可決されました。