北海道清水町議会

北海道清水町議会

平成25年第6回臨時会(7月29日_日程4)

○議長(加来良明) 日程第4、議案第68号、平成25年度清水町一般会計補正予算(第5号)の設定についてを議題とします。
 本案について、提案者より提案理由の説明を求めます。副町長。

○副町長(金田正樹) 議案第68号、平成25年度清水町一般会計補正予算(第5号)の設定について、ご説明申し上げます。
 総額に37,231千円を追加し、それぞれの総額を7,256,040千円とするものでございます。
 歳入よりご説明を申し上げます。
 6頁をお開き願います。
 15款2項5目、農林業費道補助金につきましては、農協によります穀類乾燥調製貯蔵施設、種子小麦の出荷施設の増設整備にかかる補助金の交付が決定となりましたことから36,000千円を追加するものでございます。
 17款1項2目、特定寄附金につきましては、図書購入の指定寄附1件を賜りまして30千円を追加するものでございます。
 18款1項1目、財政調整基金繰入金につきましては、今回の補正予算にかかります調整額といたしまして、1,201千円を追加するものでございます。
 次に、7頁にまいりまして、歳出の補正でございます。
 6款1項3目、農業振興費につきましては、先ほどの歳入で申し上げました農協によります穀類乾燥調製貯蔵施設の増設整備にかかる補助金、36,000千円の追加でございます。これは、全額特定財源でございます。
 続きまして、10款5項4目、図書館・郷土史料館費につきましては、指定寄附にかかります図書購入費30千円を追加するものでございます。
 次に、7頁から8頁にかかります。
 6項4目、学校給食管理費につきましては、給食センターにおきまして電気料金の抑制のために設置しております。使用電力量制御機器が故障し、交換を要しますことから施設修繕料210千円を追加するものでございます。
 加えまして、8頁にございます、冷蔵室用冷媒管改修工事につきましては、管の劣化、腐食によりまして冷媒ガス漏れ、冷却ができなくなる恐れが生じましたことから、改修工事費991千円を追加するものでございます。
 以上、一般会計補正予算(第5号)の説明とさせていただきます。
 ご審議よろしくお願いいたします。

○議長(加来良明) これより、質疑を行います。
 質疑ありませんか。

(「なし」と呼ぶ者あり)

○議長(加来良明) 質疑なしと認めます。


○議長(加来良明)  これより、討論を行います。
 討論はありますか。

(「なし」と呼ぶ者あり)

○議長(加来良明) 討論なしと認めます。

○議長(加来良明) これより、議案第68号、平成25年度清水町一般会計補正予算(第5号)の設定についてを採決します。
 本案は、原案のとおり決定することに賛成の方は、起立願います。

(賛成者起立)

○議長(加来良明) 起立多数です。
 よって、議案第68号は原案のとおり可決されました。