北海道清水町議会
平成26年第3回定例会(3月11日_日程4)
○議長(加来良明) 日程第4、行政報告を行います。
町長から行政報告の申し出がありました。これを許可します。町長。
○町長(高薄 渡) 大規模太陽光発電設備(メガソーラー)の稼動開始につきまして、ご報告申し上げます。
昨年4月に本町と丸紅株式会社国内電カプロジェクト部において、協定の締結後、事業主である三峰川電力株式会社により清水地区3か所、御影地区1か所の計4か所でメガソーラーの建設工事が順調に行われました。
更に、有明公園隣接の民有地につきましても北海道電力株式会社と接続可能の協議が整ったことから、並行して建設工事が行われたところであります。
これにより、町内5か所の発電設備は、町有地と民有地合わせて約9万平方メートルの敷地に、総事業費約14億円が投じられ、全体の発電最大出力は4.3メガワット、年間発電量は一般家庭約1,300世帯分に相当し、環境負荷の少ない再生可能エネルギーを生み出すこととなります。
2月10日には、丸紅株式会社電力・インフラ部門長などが来庁され、当初予定していた4か所の発電施設については昨年12月、民有地の5か所目については本年2月から無事本格稼動した旨の報告を受けたところであります。
丸紅株式会社電力・インフラ部門としても、今回の事業をビジネスモデルとするとともに、他の再生可能エネルギーについても検討したいとのことでありますので、今後も協力関係を築いてまいりたいと考えております。
以上、大規模太陽光発電設備の稼動開始についての行政報告とさせていただきます。
○議長(加来良明) 行政報告ですが、特に質疑がありましたら許可します。
質疑ありませんか。
(「なし」と呼ぶ者あり)
○議長(加来良明) 質疑なしと認めます。
これで、行政報告は終わりました。