平成27年第3回定例会(6月23日_日程第3)
○議長(加来良明) 日程第3、議案第61号、西十勝消防組合規約の変更についてを議題とします。
本案について、提案理由の説明を求めます。
総務課長。
○総務課長(小笠原清隆) 私の方から議案第61号、西十勝消防組合規約の変更につきまして、提案理由の説明をさせていただきます。
西十勝消防組合は、すでにご承知のとおり消防に関する事務を共同処理することを目的に昭和43年に設立された一部事務組合でございます。平成28年4月1日からとかち広域消防事務組合に消防事務を移行し、平成28年3月31日をもって西十勝消防組合を解散することが決定されておりますが、このたび清水消防庁舎の新築移転に伴い、西十勝消防組合の事務所も移転することから規約の一部の変更を行うものでございます。
変更の内容につきましては、事務所の位置を現在の「上川郡清水町南1条4丁目10番地」から「上川郡清水町南6条4丁目1番地2」に変更するものであります。
なお、規約を変更するにあたりまして、地方自治法第286条第1項の規定により、組合組織団体の議決が必要なことから今回提案をするものでございます。
附則といたしまして、変更後の組合規約は平成27年9月1日から施行するものでございます。
以上、議案第61号の提案理由の説明とさせていただきます。ご審議のほどよろしくお願いいたします。
○議長(加来良明) これより、質疑を行います。
質疑ありませんか。
(「なし」と呼ぶ者あり)
○議長(加来良明) 質疑なしと認めます。
○議長(加来良明) これより、討論を行います。
討論はありませんか。
(「なし」と呼ぶ者あり)
○議長(加来良明) 討論なしと認めます。
○議長(加来良明) これより、議案第61号、西十勝消防組合規約の変更についてを採決します。
この採決は、起立によって行います。
本案は、原案のとおり決定することに賛成の方は起立願います。
(賛成者起立)
○議長(加来良明) 起立多数です。
よって、議案第61号は原案のとおり可決されました。