北海道清水町議会

北海道清水町議会

平成27年第5回定例会(9月15日_日程第1_介護保険特別会計)

○議長(加来良明) 認定第4号、平成26年度清水町介護保険特別会計歳入歳出決算の認定についてを審議します。

 これから質疑を行います。

 347頁をお開きください。

 清水町介護保険特別会計歳入歳出決算事項別明細書により、歳入・歳出、並びに調書について一括して質疑を受けます。

 質疑ありませんか。

 7番、原紀夫議員。

 

○7番(原 紀夫) 介護保険はどこまで上がるのかなということで、心配をしているわけでありますが、ここ数年を見て、不納欠損額について増えているのか、減っているのかについて押さえておられたら教えてください。

 

○議長(加来良明) 答弁を求めます。

 保健福祉課長。

 

○保健福祉課長(細野博昭) 概ね横並びくらいな状況かと思います。特に増えることもなく、減ることもなく、皆さんのご協力をいただいているところでございますけれども、なかなか納付につながっていないという例もございます。

 

○議長(加来良明) 7番、原紀夫議員。

 

○7番(原 紀夫) 不納欠損の主な要因は何でしょうか。

 

○議長(加来良明) 保健福祉課長。

 

○保健福祉課長(細野博昭) 1つは居所不明でございます。それと2年の時効成立でございます。

 

○議長(加来良明) 他に質疑ありませんか。

 

(「なし」と呼ぶ者あり)

 

○議長(加来良明) 質疑なしと認めます。

 以上で、認定第4号、平成26年度清水町介護保険特別会計歳入歳出決算の質疑を終わります。