平成28年第1回定例会会議録(3月18日_日程第11)
○議長(加来良明) 日程第11、議案第33号、副町長の選任を議題とします。
提出者より説明を求めます。
町長。
○町長(高薄 渡) 議案第33号について、ご審議賜りたいと思います。
副町長の任期が本年3月31日をもって満了となるところでございます。これまで4年間、私の右腕としまして大変ご尽力をしていただいております。更に、もう一度この危機を乗り越え、また新たなスタートを切らなければならない時代でございます。一般質問等におきましても、あるいは今回の審議におきましてもそれぞれご意見を頂戴しているところであります。財政面も含めて、職員との対話それから組織の改革を含め、次の世代につないでいくためにも再任をさせていただきたいと思いまして、ご提案申し上げますので、ご同意のほどお願い申し上げるしだいでございます。
○議長(加来良明) これより、質疑を行います。
質疑ありませんか。
(「なし」と呼ぶ者あり)
○議長(加来良明) 質疑なしと認めます。
○議長(加来良明) これより、議案第33号、副町長の選任についてを採決します。
この採決は、起立によって行います。
本件は、これに同意することに賛成の方は起立願います。
(賛成者起立)
○議長(加来良明) 起立多数です。
よって、議案第33号は同意することに決定しました。
◇・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・◇
○議長(加来良明) ここで休憩します。
○議長(加来良明) 休憩前に引き続き会議を開きます。
◇・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・◇
○議長(加来良明) ただいま副町長に選任同意されました金田正樹さんよりご挨拶の申し出があります。これを許可します。
金田正樹さん、演台にどうぞ。
○副町長(金田正樹) 議長のお許しをいただきましたので、非常に貴重な時間でございますが、お借りしまして一言ごあいさつをさせていただきます。
ただいま、選任同意の議決をいただきました。本当にありがとうございました。改めまして、責任の重さを痛感しているところでございます。私は昭和47年に役場に入りまして、44年が経過しました。まだまだ、知識、能力とも十分ではございませんが、町長並びに議員の皆さまのご指導をいただきながら、そして、全職員と力を合わせて精一杯務めさせていただきます。
どうぞ、今後におきましてもよろしくご指導賜りますようお願いを申し上げまして、大変簡単ですが、あいさつとさせていただきます。
どうぞ、今後もよろしくお願いします。ありがとうございました。