北海道清水町議会

北海道清水町議会

平成28年第1回定例会会議録(3月8日_日程第15)

○議長(加来良明) 日程第15、所管事務調査についてを議題とします。

 委員会報告書を朗読させます。

 事務局。

 

(所管事務調査報告書 事務局 朗読)

 

○議長(加来良明) 本件に関して、委員長の報告を求めます。

 産業厚生常任委員会委員長、奥秋康子議員。

 

○委員長(奥秋康子) それでは、産業厚生常任委員会より所管事務調査をご報告申し上げます。

 今回は、地域包括ケアシステムの現状と課題につきまして調査を行いました。清水町におきましても高齢化の一層の進展と、また一人暮らしの高齢者や高齢者だけの世帯の増加、それに伴いまして認知症の方も増えております。住民のニーズに応じた地域包括ケアシステムの構築を目指して、保健福祉課内に清水町地域包括支援センターが設置されてございますので、その事業等についての現状と課題を担当課から説明を受けて、調査を実施いたしました。調査内容は、ただいま事務局が朗読をしたとおりでございますので、以上、簡単ですが報告に代えさせていただきます。

よろしくお願いいたします。

 

○議長(加来良明) これから、質疑を行います。

 質疑ありませんか。

 

(「なし」と呼ぶ者あり)

 

○議長(加来良明) 質疑なしと認めます。

 産業厚生常任委員会の報告は、報告書のとおり報告済とします。