平成28年第3回臨時会会議録(7月12日_日程第4)
○議長(加来良明) 日程第4、議案第57号、平成28年度清水町一般会計補正予算(第3号)の設定についてを議題とします。
本案について、提案理由の説明を求めます。
副町長。
○副町長(金田正樹) 議案第57号、平成28年度清水町一般会計補正予算(第3号)の設定について、説明を申し上げます。
総額に2,080千円を追加し、それぞれの総額を7,993,573千円とするものです。歳入よりご説明を申し上げます。6頁をお開き願います。
14款2項1目、民生費国庫補助金につきましては、臨時福祉給付金等システムの改修費に対します補助金1,491千円を追加するものです。
18款1項1目、財政調整基金繰入金につきましては、今回の補正予算にかかります調整額として589千円を追加するものです。
7頁にまいります。歳出の補正です。
3款1項12目、臨時福祉給付金費につきましては、障害年金・遺族年金の受給者への臨時福祉給付金の支給に際し、既存システムの改修を要しますことから1,491千円を追加するものです。
10款6項2目、体育施設費につきましては、御影小学校プール監視員室の天井雨漏りによります修繕費用等589千円を追加するものです。
以上、一般会計補正予算(第3号)の説明とさせていただきます。ご審議よろしくお願いいたします。
○議長(加来良明) これより、質疑を行います。
質疑ありませんか。
(「なし」と呼ぶ者あり)
○議長(加来良明) 質疑なしと認めます。
○議長(加来良明) これより、討論を行います。
討論はありませんか。
(「なし」と呼ぶ者あり)
○議長(加来良明) 討論なしと認めます。
○議長(加来良明) これより、議案第57号、平成28年度清水町一般会計補正予算(第3号)の設定についてを採決します。
この採決は、起立によって行います。
本案は、原案のとおり決定することに賛成の方は起立願います。
(賛成者起立)
○議長(加来良明) 起立多数です。
よって、議案第57号は原案のとおり可決されました。