北海道清水町議会
平成18年第3回定例会(3月23日_日程第1)
○議長(田中勝男) これより本日の会議を開きます。
(午前10時00分)
◇・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・◇
○議長(田中勝男) 日程第1、行政報告を行います。
町長から行政報告の申し出がありました。これを許可します。町長。
○町長(高薄 渡) 清掃センターのパソコン窃盗事件につきまして、ご報告申し上げます。
3月16日午後10時25分、北海道綜合警備保障株式会社帯広支社に清掃センターへの進入警報があり、同社の機動隊員が午後10時49分現場に急行したところ、清掃センター正面出入口の扉ガラスが破損されており、通報により駆けつけた、警察官、清掃センター所長及び係長により施設内を確認したところ、1階事務室内のディスクトップ型パソコンが紛失しておりました。
犯人は、扉ガラスのクレセント部を破損させ、施錠を外し内部へ侵入したものと思われます。
このパソコンは、平成12年7月21日に272,790円で購入したものですが、パソコンのメモリには、清掃センターに関するデータのみで、個人情報に類するものは含まれておりません。
今後につきましては、新得警察署の捜査に期待するとともに、屋外警報装置を設置するなどの被害防止策を講じてまいりたいと考えております。
以上、清掃センターのパソコン窃盗事件に係る行政報告といたします。
○議長(田中勝男) 行政報告ですが、特に質疑がありましたら、許可します。
(「なし」と呼ぶ者あり)
○議長(田中勝男) 質疑なしと認めます。
これで行政報告を終ります。
◇・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・◇