北海道清水町議会

北海道清水町議会

平成17年第4回定例会会議録(6月10日_日程第9)

○議長(田中勝男) 日程第9、所管事務調査についてを議題とします。
 委員会報告書を朗読させます。事務局。

(事務局朗読)

○議長(田中勝男) 本件に関して、委員長の報告を求めます。
 厚生常任委員会委員長、伊藤成一議員。

○委員長(伊藤成一) 4月11日、厚生常任委員会の所管の施設の調査を行いました。調査結果については、只今事務局から朗読されたとおりとなっております。ディサービスセンターにつきましては、本年4月から時間を1時間半延長されまして、専門スタッフ、日常生活動作及び心身の向上を図るとともに、レクリェーションや趣味などを通じてふれあいの場をつくっております。通所者にお伺いしますと、週に何回か来るのが、こういうのが楽しみだということで喜ばれている状況でございます。
 また、本年4月、旭山学園がグループホームのせせらぎハウスを開設されまして、定員6名が入所されました。職員と入所者がコミュニケーションを図りながら、食事についても、職員と入所者が一緒につくっている状況で、コミュニケーションが図られている、そういうふうに感じました。以上です。よろしくお願いいたします。

○議長(田中勝男) これから質疑を行います。質疑ありませんか。

(「なし」と呼ぶ者あり)

○議長(田中勝男) 質疑なしと認めます。

○議長(田中勝男) 次に、産業建設常任委員会委員長、浅野克哉議員。

○委員長(浅野克哉) 所管事務調査の内容については、調査事項が営農用水事業ということで、5月19日に、それぞれ調査をしたわけでございます。今、事務局からいろいろ説明があったとおりでございます。そういうことで、20年頃には、だいたい川東の、20年度までに川東も水の問題が解決できるということで、期待しているところでございます。以上です。

○議長(田中勝男) これから質疑を行います。質疑ありませんか。

(「なし」と呼ぶ者あり)

○議長(田中勝男) 質疑なしと認めます。
 これで質疑を終ります。

○議長(田中勝男) 厚生常任委員会及び産業建設常任委員会の報告は、報告書のとおり報告済とします。

◇・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・◇

○議長(田中勝男) 以上で本日の日程は、全部終了しました。

◇・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・◇

○議長(田中勝男) おはかりします。議事の都合により、6月11日、6月12日までの2日間、休会にしたいと思います。これに異議ございませんか。

(「異議なし」と呼ぶ者あり)

○議長(田中勝男) 異議なしと認めます。
 よって、6月11日から6月12日までの2日間、休会することに決定しました。6月13日は、午前10時に会議を開きます。

◇・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・◇

○議長(田中勝男) 本日はこれで散会いたします。
(午前11時44分散会)