北海道清水町議会

北海道清水町議会

平成17年第4回定例会会議録(6月16日_日程第6)

○議長(田中勝男) 日程第6、意見案第4号、診療所経営及び交付税措置の改善に関わる要望意見書についてを議題とします。
 職員に意見書案を朗読させます。事務局。

 (事務局朗読)

○議長(田中勝男) 本案について、提案理由の説明を求めます。
 荒木篤司議員。

○提出者(荒木篤司) この意見書については、先日もご説明いたしましたが、十勝町村議長会から提案されております。これは診療所の要するに交付税の算定基準が、診療所と病院では違っていて、診療所は1箇所につきいくらと、病院の場合は病床によっていくらということになっているということで、例えば、診療所1箇所ですと、算定基準が1,655.85というふうになっております。しかし、例えばこれが19床の診療所で、病床数にすると、2,236.4くらいに変わるということで、要するにそういう意味で、交付税を病院並みに出してほしいというのが、主な考え方だということでございまして、委員会としては採択したということでございますので、皆様方のご理解をお願いいたします。

○議長(田中勝男) これから質疑を行います。質疑ありますか。

(「なし」と呼ぶ者あり)

○議長(田中勝男) 質疑なしと認めます。

◇・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・◇

○議長(田中勝男) これより、意見案第4号、診療所経営及び交付税措置の改善に関わる要望意見書について、採決します。

○議長(田中勝男) おはかりします。
 本案は、原案のとおり決定することにご異議ありませんか。

(「異議なし」と呼ぶ者あり)

○議長(田中勝男) 異議なしと認めます。
 よって、意見案第4号は、原案のとおり可決されました。
 なお、提出先は、衆議院議長・参議院議長・内閣総理大臣・財務大臣・厚生労働大臣といたします。