平成17年第6回定例会会議録(9月8日_日程第8)
○議長(田中勝男) 日程第8、陳情第19号、2006年医療制度改革に関する意見書の提出を求める陳情についてを議題とします。
委員会報告書を朗読させます。事務局長。
(事務局長朗読)
○議長(田中勝男) 本件について、厚生常任委員長より報告を求めます。
委員長、伊藤成一議員。
○委員長(伊藤成一) 6月定例会において、厚生常任委員会に付託されました、陳情第19号、2006年医療制度改革に関する意見書を、委員会協議会並びに常任委員会で審査いたしました。審査結果については、全員一致で採択で決まりました。医療制度改革については、2006年度改正に当たりまして、これが決定いたしますと、2008年度からスタートということになっています。今日、只今、市町村においては、高齢化が進み、老人医療費の国保の安定経営のために、一般会計からの繰入れに対する財政処置で大変な財政難に陥っているわけです。それに対しての国からの財政基盤強化のための、抜本的な対策ということでございます。
また、高齢者医療制度の検討に当たっては、国が検討しております、高齢者医療制度のうち、独立保険方式、75歳以上の後期高齢者についての新たな保険が決定されるようでございます。保険者を国が担うのであれば、まだ地方が財源がそんなに厳しくならないということでございますので、その保険者を国が担うための要望でございます。それと只今、診療報酬体系が不透明になっておりますので、その明確さを表す、評価を高めるということで、陳情でございますので、よろしくお願いいたします。
○議長(田中勝男) これより、質疑を行います。質疑はありませんか。
(「なし」と呼ぶ者あり)
○議長(田中勝男) 質疑なしと認めます。
○議長(田中勝男) これより、陳情第19号、2006年医療制度改革に関する意見書の提出を求める陳情について、討論を行います。討論はありますか。
(「なし」と呼ぶ者あり)
○議長(田中勝男) 討論なしと認めます。
○議長(田中勝男) これより陳情第19号、2006年医療制度改革に関する意見書の提出を求める陳情についてを採決いたします。
本件に対する委員長報告は、採択です。
陳情第19号は、委員長報告のとおり決定することにご異議ありませんか。
(「異議なし」と呼ぶ者あり)
○議長(田中勝男) 異議なしと認めます。
よって、陳情第19号は、委員長報告のとおり採択と決定しました。