北海道清水町議会

北海道清水町議会

平成17年第2回定例会会議録(3月23日_日程第5)

○議長(田中勝男) 日程第5、議案第19号、町税条例の一部を改正する条例の制定についてを議題とします。
 提出者より提案理由の説明を求めます。税務課長。

○税務課長(佐藤正敏) 議案第19号、町税条例の一部を改正する条例の制定について提案理由の説明を申し上げます。
 不動産登記法の全面改正により、不動産登記法の施行に伴う関係法律の整備に関する法律が施行されることになりました。これに伴い、町条例の一部を改正するものであります。例規集につきましては、第1巻の7,073頁の固定資産の納税義務者等です。7,084頁の申請又は申告しなかったことによる固定資産税の不足税額及び延滞金の部分にあたります。
 それでは説明申し上げます。第54条2項中、「土地登記簿若しくは」を「登記簿又は」に改め、「又は、建物登記簿」を削るものであります。また、同条第5項中、「土地登記簿」を「登記簿」に改めるものであります。次に72条中でありますが、不動産登記法(明治32年法律第24号)の土地建物の表示登記の申請、土地建物の滅失登記の申請に関する条項の部分でありますが、これが不動産登記法の全面改正、平成16年の法律第123号の全面改正によりまして、条項を整理するものであります。また、「基いて」を「基づいて」にふり仮名を整理するものであります。
 なお、附則としまして、この条例は公布の日から施行するものとします。
 以上、提案理由の説明とします。ご審議の程よろしくお願いします。 

○議長(田中勝男) これより、質疑を行います。質疑はありませんか。

(「なし」と呼ぶ者あり)

○議長(田中勝男) 質疑なしと認めます。

◇・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・◇

○議長(田中勝男) これより、議案第19号、町税条例の一部を改正する条例の制定についてを採決します。
 おはかりします。
 本案は、原案のとおり決定することにご異議ありませんか。

(「異議なし」と呼ぶ者あり)

○議長(田中勝男) 異議なしと認めます。
 よって、議案第19号は、原案のとおり可決されました。

◇・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・◇

○議長(田中勝男) 暫時休憩します。      (午前10時52分)

○議長(田中勝男) 休憩前に引続き会議を開きます。(午前11時05分)