平成17年第2回定例会会議録(3月23日_日程第8)
○議長(田中勝男) 日程第8、議案第25号、非常勤職員の報酬及び費用弁償条例の一部を改正する等の条例の制定についてを議題とします。
提出者より、提案理由の説明を求めます。社会教育課参事。
○社会教育課参事(赤堀正己) 議案第25号、非常勤職員の報酬及び費用弁償条例の一部を改正する等の条例の制定についての提案理由のご説明をいたします。本案は非常勤職員の報酬及び費用弁償条例の一部の改正及び国設日勝スキー場並びに日勝キャンプ場の設置及び管理運営に関する条例を廃止する提案であり、例規集第1巻4,291頁及び第2巻5,161頁並びに5,241頁に掲載されております。
改正内容は、第1条は、非常勤職員の報酬及び費用弁償条例、別表1その1のスキー場管理運営委員会の項を削るものであります。第2条は、国設日勝スキー場設置及び管理運営に関する条例は廃止するであります。第3条は、日勝キャンプ場の設置及び管理運営に関する条例は廃止するであります。改正理由は、平成16年第4回清水町議会定例会において、行政報告をさせていただいたところですが、行財政改革の一環として、スキー場の在りかたについて、検討を重ね、関係者との協議を進めた結果、本年度末をもって国設日勝スキー場及び日勝キャンプ場を廃止し、町民レクリェーションの森として活用するものであります。附則としまして、この条例は平成17年4月1日から施行するものです。
以上、非常勤職員の報酬及び費用弁償条例の一部を改正する等の条例の制定についてのご説明とさせていただきます。ご審議の程よろしくお願いします。
○議長(田中勝男) これより、質疑を行います。質疑はありませんか。
(「なし」と呼ぶ者あり)
○議長(田中勝男) 質疑なしと認めます。
◇・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・◇
○議長(田中勝男) これより、議案第25号、非常勤職員の報酬及び費用弁償条例の一部を改正する等の条例の制定についてを採決します。
おはかりします。
本案は、原案のとおり決定することにご異議ありませんか。
(「異議なし」と呼ぶ者あり)
○議長(田中勝男) 異議なしと認めます。
よって、議案第25号は、原案のとおり可決されました。