北海道清水町議会
平成17年第1回臨時会会議録(2月4日_日程第4)
○議長(田中勝男) 日程第4、行政報告を行います。
町長から行政報告の申出がありました。これを許可いたします。町長。
○町長(高薄渡) 行政報告を1件申し上げたいと思います。国有財産の取得につきまして、ご報告申し上げます。
昨年6月11日開会の第4回清水町議会定例会におきまして、国設日勝スキー場及び日勝キャンプ場の用地を取得し、植樹等を行い、自然観察林として町民に開放して参りたい旨の行政報告をさせていただき、併せて関連する補正予算の提案をさせていただいたところであります。
その後、当該地の取得に向け、森林管理署との協議を重ね、周辺国有林野との調和を図りつつ、森林浴や植樹・枝打ち等の森林づくり体験、歩くスキー等の野外スポーツの場などとして、町民が気軽に楽しめる森林レクリェーションのゾーンとして活用を図ることを目的に取得することで協議が整ったところであります。
当該地の取得後は、「町民レクリェーションの森」と位置付け、誰もが手軽に親しめる健康づくりや体験学習の場、そして、心安らぐ憩いの場として整備を進めて参りたいと考えております。
なお、本臨時会に関係する財産取得の議案及び補正予算を提案させていただいておりますので、ご審議の程よろしくお願い申し上げます。
以上、国有財産の取得についての行政報告といたします。よろしくお願いいたします。
○議長(田中勝男) 行政報告ですが、特に質疑がありましたら許可いたします。質疑ございますか。
(「なし」と呼ぶ者あり)
○議長(田中勝男) 質疑なしと認めます。これで行政報告を終ります。