北海道清水町議会

北海道清水町議会

平成17年第1回臨時会会議録(2月4日_日程第5)

○議長(田中勝男) 日程第5、常任委員の選任を行います。

◇・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・◇

○議長(田中勝男) 暫時休憩いたします。    (午前10時09分)

○議長(田中勝男) 休憩前に引続き会議を開きます。(午前10時40分)

◇・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・◇

○議長(田中勝男) おはかりします。
 常任委員の選任の選任については、委員会条例第7条第1項の規定により、総務文教常任委員会委員に、2番西山輝和議員、3番口田邦男議員、5番中島里司議員、7番小谷裕一議員、12番荒木篤司議員、17番安田薫議員といたします。
 次に、厚生常任委員会委員に、1番橋本晃明議員、6番森田慎治議員、9番伊藤成一議員、13番下関誠議員、15番池戸二議員といたします。
 次に、産業建設常任委員会委員に、4番林巖雄議員、8番加来良明議員、11番奥秋康子議員、14番妻鳥公一議員、16番浅野克哉議員、18番田中勝男議員、以上でございます。
 以上のとおり指名したいと思います。これにご異議ありませんか。

(「異議なし」と呼ぶ者あり)

○議長(田中勝男) 異議なしと認めます。
 よって、ただいま指名いたしましたとおり、常任委員に選任することに決定いたしました。

◇・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・◇

○議長(田中勝男) 発言をしたいと思いますので、副議長と交替をいたします。

○副議長(安田薫) 18番、田中勝男議長から発言を求められておりますので、許可いたします。
 18番、田中勝男議長。

○議長(田中勝男) お許しをいただきましたので、発言をさせていただきます。      
 ただいま、産業建設常任委員に選任されたのでありますが、議長はその職席上、どの委員会にも出席する権限を有しているほか、可否同数の際における採決権など、議長固有の権限を考慮する時、1個の委員会に委員として所属することは適当でなく、また、行政実例でも議長については辞任を認められており、更に運用例71条において辞任することを例としていることから、産業建設常任委員の辞任を願い出るところであります。
 よろしくご審議をいただきたいと思います。     

○副議長(安田薫) ただいま、議長から産業建設常任委員辞任の発言がございました。
 おはかりします。この際、田中議長の常任委員辞任の件を日程に追加し、議題といたしたいと思います。これにご異議ありませんか。

(「異議なし」と呼ぶ者あり)

○副議長(安田薫) 異議なしと認めます。よって、田中議長の常任委員辞任の件を日程に追加し、議題とすることに決定いたしました。