ヘルプマーク・ヘルプカード配布事業
ヘルプマーク

義足や人工関節を使用している方、内部障がいや難病の方、または妊娠初期の方など、援助や配慮を必要としていることが外見からは分からない方々が、周囲の方に配慮を必要としていることを知らせ、援助を得やすくするものです。

ヘルプカード

緊急連絡先や必要な支援内容などを記載し、障がいのある方などが災害時や日常生活の中で困ったときに、周囲の方に自己の障がいへの理解や支援を求めるものです。

障がい者等専用駐車区画利用証(町内限定)

車の乗り降りや移動に配慮が必要としていることを周囲の方に知らせ、援助を得やすくするものです。

配付対象者
  • ヘルプマーク

    義足や人工関節を使用している方、内部障がいや難病の方、妊娠初期の方など、援助や配慮を必要としている方

    ※ヘルプマークの配付には、手帳などの提示は不要ですが、氏名や必要な理由(障がいの有無など)を、受付時に記載していただく必要があります。

  • ヘルプカード
    障がいなどがあり、周囲から手助けが必要な方
  • 障がい者等専用駐車区画利用証
    ヘルプマーク等が必要な方で申し出をされた方

ヘルプマーク

herupuma-ku

ヘルプカード

herupuka-do

専用駐車区画利用証

senyou
ヘルプマークを見かけたら
電車・バスなどでは席をお譲りください。

外見では健康に見えても、疲れやすかったり、同じ姿勢を保つことが困難な方がいます。また、外見からは分からないため、優先席に座っていると不審な目で見られストレスとなることがあります。

駅や商業施設等で、声をかけるなどの配慮をしましょう。

事故等の突発的な出来事に対応することが困難な方や、立ち上がる、歩く、階段の昇降などの動作が困難な方がいます。

災害時は、安全に避難するための支援をお願いします。

災害時の状況把握が難しい方、自力での素早い避難が困難な方がいます。

町内の障がい者等専用駐車区画は利用しないようにしましょう。

看板やマークのある障がい者等専用駐車区画は、身体の不自由な方、内部に障害のある方、妊娠初期の方など、車の乗り降りや移動に配慮が必要な方が利用する場所です。

看板の例
看板1 看板2
その他

ヘルプカードについては、道のホームページに掲載されている様式を印刷し、利用いただくこともできます。

この情報に関するお問い合わせ先

配付場所・問い合わせ先

福祉係(保健福祉センター内)又は御影支所

電話 0156-69-2222