移住・定住
日高山脈の麓に広がる酪農と農業の町。
北海道の広さを実感できる雄大なロケーションでお迎えします。
|
|
|
![]()
|
|
![]()
|
![]()
|
首都圏からのアクセス方法
清水町は十勝清水ICがある「道東の玄関口」です。 帯広市までは車で約40分の場所にあり、札幌市までは車で約2時間(高速道路利用の場合)と交通の便が良い町です。 |
![]() |
移住相談ワンストップ窓口
私たちが責任を持って、ご相談に応じます。お気軽にご連絡ください。
〒089-0192
北海道上川郡清水町南4条2丁目2番地
清水町役場商工観光課 移住定住促進係
- TEL:0156-62-1156
- FAX:0156-62-5116
- E-mail: machi3@town.shimizu.hokkaido.jp
オンライン移住相談窓口を開設しています
オンライン移住相談窓口を開設しました。
関連情報
簡易宿泊・民泊仲介サイト等利用手数料給付金交付事業
移住希望者(旅行者含む)が、民泊等を通じて地域の人々と交流することにより、関係人口の増加を図るとともに、空き家・空き店舗等を有効活用した宿泊不足解消に繋げることを目的とし、簡易宿泊・民泊サイト等利用手数料の自己負担分を補助します。
※不明な点があれば商工観光課までご連絡ください。
清水町移住支援金交付事業(UIJターン新規就業支援事業)
清水町では、北海道と協働し、地方創生推進交付金を活用した「UIJターン新規就業支援事業」を実施しています。
清水町への移住・定住の促進および中小企業等における人手不足の解消に資するため、以下の要件を全て満たした場合に、移住支援金を支給するものです。
内容
下記要綱(清水町)に定める要件を満たす対象者に対し、次の金額を支援金として支給します。
単身での移住の場合:60万円
世帯での移住の場合:100万円
清水町移住支援金交付要綱・北海道要領・リーフレット
様式
移住支援金対象求人就業マッチングサイトへ
北海道移住促進協議会のページへ
この情報に関するお問い合わせ先
商工観光課 電話番号:0156-62-1156