放課後子ども教室(学校・家庭・地域連携協力推進事業)
放課後子ども教室では、放課後における子どもたちの安全・安心な居場所づくりなどのために、
清水学童クラブと連携して様々な体験・交流・学習活動等を行っています。
| 所在地 | 電話番号 | 定員 | 対象児童 | |
| 清水放課後子ども教室 |
〒089-0103 清水町字清水第2線71番地 (清水小学校内) |
0156-62-8787 | 40名 |
清水小学校に就学する 1年生 ~ 6年生 |
※ 所在地・電話番号は清水学童クラブと同じです。
登録条件
- 清水学童クラブに入会していない児童
- 下校バスを利用していない児童
登録方法
申込書に必要事項を記入し、下記問い合わせ先のいずれかに提出してください。
活動時間
開校日の下校時 ~ 15:30
※土日祝日、長期休業日(夏休み・冬休み・春休み)及び清水小学校臨時休校日等の閉校日は実施しません。
※上記のほか、事情により休止する場合がありますが、その場合は事前にお知らせします。
登録料等
無料(ただし、諸活動に必要な材料費等を集める場合があります)
退会方法
登録後、何らかの事情により退会する場合は、退会届に必要事項を記入し、放課後子ども教室に提出してください。
取組状況
放課後子ども教室は、学校・家庭・地域連携協力推進事業費補助金を活用し実施していますので、
次のとおり取組状況等を公表します。
この情報に関するお問い合わせ先
放課後子ども教室(清水学童クラブ) 電話番号:0156-62-8787
子育て支援課児童保育係 電話番号:0156-69-2226