学童クラブ
| 学童クラブ名 | 所在地 | 電話番号 | 定員 | 対象児童 |
|---|---|---|---|---|
| 清水学童クラブ |
〒089-0103 清水町字清水第2線71番地 (清水小学校内) |
0156-62-8787 |
第1学童 50名 第2学童 50名 |
小学1年生 ~ 小学6年生 |
| 御影学童クラブ |
〒089-0371 清水町御影東1条4丁目2番地 (御影世代間交流センター内) |
0156-63-3737 |
60名 |
入会基準
- 就労(フルタイムのほかパートタイム、夜間、居宅内労働など、基本的にすべての就労を含む)
- 妊娠、出産
- 保護者の疾病、負傷、傷害
- 同居又は長期入院している親族の介護、看護
- 災害復旧
- 継続的な求職活動
- 就学(専修学校等に在学又は職業訓練校等で職業訓練を受けている)
- 虐待やDVのおそれがあること
- 育児休業中に、既に育成を利用している子どもがいて継続利用が必要であること
- 上記に類する状態として町が認める場合
※ 保護者が家庭外で仕事をしているなどの理由により、昼間帰宅後にお子さんをみることができない家庭の児童に限られます。
入会日
入会日は、年度当初入会は4月、途中入会は随時をなります。
育成時間・育成料
| 時間 | 料金 | 事前申込み | ||
| 通常育成 | 開校日 | 下校時 ~ 18:30 | 無料 | 不要 |
| 休校日 | 7:45 ~ 18:30 | 無料 | 不要 | |
|
延長育成 |
18:30 ~ 19:00 | 150円/30分 | 必要 | |
※ 日曜、祝日、年末年始及び小学校臨時休校の場合は実施しません。
※ 生活保護法による被保護世帯及び市町村民税非課税でひとり親等の世帯の延長育成は0円となります。
※ 入会児童のみ利用できます。
父母の会
入会児童の保護者による父母の会があり、親子レクリエーションなどの独自事業を行なっています。
父母の会では、年会費とイベント時のおやつ代が必要です。
退会について
入会後、何らかの事情により退会する場合は、退会届に必要事項を記入し、入会している学童クラブに提出してください。
その他
- おやつが必要な場合は、家庭から持参してください。
- 小学校休校日の育成では、昼食を持参してください。
- 毎年3月下旬に各学童クラブで保護者説明会を行い、入会に向けた持ち物や準備についてご案内します。(途中入会の方は随時)
この情報に関するお問い合わせ先
清水学童クラブ 電話番号:0156-62-8787
御影学童クラブ 電話番号:0156-63-3737
子育て支援課児童保育係 電話番号:0156-69-2226