スポーツ
目次

 野球、柔道、剣道など様々な活動を行う体育協会会員団体があります。新たに何かを始めたい人、または興味のあるサークルがありましたら、各団体の連絡先を体育協会(☎0156-62-2913)までお問い合わせください。

スポーツ推進委員・会議録
スポーツ推進委員(令和6年4月23日現在)
NO. 氏 名
長谷川   弘
髙 野 博 昭
3 有 澤 輝 彰
4 真 野   篤
5 細 田 秀 夫
6 西 山 幸 子
7 上 谷 美 樹
8 勝 田 正 吾
9 林   緑

※任期 令和8年4月22日まで

スポーツ事業
教育委員会主催事業
大会名等 期 日 会 場 対 象
町民陸上記録会 7月上旬 清水町立御影中学校 町 民
町民水泳記録会 8月下旬 清水小学校プール 町 民
町民歩くスキー講習会 2月中旬 有明公園多目的広場 町 民
軽スポーツ講習会 冬季 清水町体育館 町 民

清水町スポーツ・文化大会等出場奨励金支給事業

 スポーツ活動及び文化芸術活動において優秀な成績・記録を収め、全道大会、全国大会又は世界大会若しくはこれらに類する競技会や発表会に参加する個人又は団体に対して、参加経費の一部を助成します。

1 対象者

 清水町内に住所を有する方

 ※小中学生の場合は、引率指導者も対象です。

 ※高校生以上は全国大会以上の大会が対象です。

2 助成対象経費

 ① 交通費(公共交通機関・自家用自動車・バス等借上車両)

 ② 宿泊費(上限あり。昼夕食代は除く。)

 ③ 大会等参加費(負担金・登録料・プログラム代)

 ※世界大会は、定額となります。

3 申請方法

 大会等開催日の7日前までに関係書類を添えて申請書を提出してください。

 大会終了後は、2週間以内に領収書等を添えて報告書を提出してください。

4 支給要綱及び支給申請・報告様式

 ① 支給要綱

 ② 支給申請様式

・(別記様式第1号)支給申請書 【 excel ・ pdf

・(別紙1)支給申請額内訳書   【 excel ・ pdf

 ➂ 概算払申請様式

・(別紙様式第4号)概算払申請書 【 word ・ pdf

 ➃ 結果報告様式

・(別記様式第6号)結果報告書  【 excel ・ pdf

・(別紙3)実績額内訳書     【 excel ・ pdf

この情報に関するお問い合わせ先

教育委員会社会教育課スポーツ係 電話番号:0156-62-5115