第3回第3期清水町障がい者基本計画・第7期清水町障がい福祉計画・ 第3期清水町障がい児福祉計画策定委員会開催結果(要旨)
開催日時 令和6年3月26日(火) 18時30分~19時00分
開催場所 清水町保健福祉センター 2階 研修室
委員出席者

松田恵子、會田 豊、田本由美、中野 聖、篠原正樹、佐々木純子

事務局出席者

保健福祉課長(藤田哲也)、保健福祉課長補佐(石川 淳)、子育て支援課長補佐(寺岡淳子)、

保健福祉課主幹兼福祉係長(阿部俊夫)、子育て支援課子育て支援係長(高橋宏典)

議題・諮問内容

1 委員長挨拶

2 議事

(1)町民意見提出制度の実施結果について

(2)第3期清水町障がい者基本計画及び第7期清水町障がい福祉計画並びに第3期清水町障がい児福祉計画の最終稿について

3 答申

会議結果

(1)町民意見提出制度の実施結果について

 ・令和6年2月15日から令和6年3月6日にかけて実施した意識調査について、1件の意見があったことを報告。

 

(2)第3期清水町障がい者基本計画及び第7期清水町障がい福祉計画並びに第3期清水町障がい児福祉計画の最終稿について

 ・計画(最終稿)について説明。

 

(3)會田委員長より阿部町長へ答申書を提出した。
出された主な意見等 なし
会議録

会議録については以下を参照してください。

担当課・係 保健福祉課福祉係 (電話0156-69-2222)
公開・非公開 公開
非公開の理由

この情報に関するお問い合わせ先
保健福祉課 電話番号:0156-69-2222