清水町有林J-クレジットを販売します
清水町では、森林管理により吸収された二酸化炭素等の温室効果ガスの量を「クレジット」として認証する国の制度である『J-クレジット制度』へ登録しています。
SGEC-FM認証森林である町有林の一部で実施する森林施業等の森林経営活動をプロジェクトとして登録しており、間伐等によって吸収された温室効果ガスの吸収量が令和6年度にクレジットとして認証されました。
清水町では認証されたクレジットを環境貢献等を実施される企業や団体に『清水町有林J-クレジット』として販売します。
J-クレジットの販売により得られた資金については、町有林の森林経営活動に必要な経費として活用し、植栽・間伐等の森林施業による適切な経営管理に取組みます。
清水町有林Jークレジットの販売状況(令和7年4月1日現在)
クレジット販売総量 | 契約済み数量 | 販売残量 | 販売単価(税込み) | 販売単位 |
2,613t-CO2 | 806t-CO2 | 1,807t-CO2 | 11,000円/t-CO2 | 1t-CO2 |
※販売単価は市場価格の変動等により改定することがあります。
町有林J-クレジットの購入者を募集しています
購入をご希望される方は、販売要領をご確認のうえ、以下の購入申込書等の書類を下記提出先に提出してください。
・様式第1号 町有林J-クレジット購入申込書の提出について
・様式第2号 町有林J-クレジット購入申込書
・様式第3号 事業者(団体)の概要調書
・事業者等の定款の写し又はこれに代わるもの