令和6年度第1回清水町総合教育会議
開催結果(要旨)
開催日時 |
令和6年6月27日(木)午後3時~午後4時25分 |
---|---|
開催場所 | 清水町役場 2階 庁議室 |
委員出席者 |
町長 阿部 一男 教育長 山下 勇 教育長職務代理 小笠原 清隆 |
事務局出席者 |
総務課長(神谷昌彦)社会教育課長(安ヶ平宗重)学校教育課長(渋谷直親) 教育指導幹(山川修)企画課長補佐(吉田寛臣)学校教育課長補佐(下保朋子) 学校教育課総務係長(玉手祐) |
傍聴者数 | 0 人 |
議題・諮問内容 |
(1)町長と教育委員との意見交換 |
会議結果 |
教育の諸課題について意見交換をしました。 |
出された主な意見等 |
(1)小中一貫教育について (2)中学校の35人学級について (3)学校における暑さ対策について (4)清水高等学校の「魅力づくり」と「選ばれる学校」について (5)部活動の地域移行について 意見交換が行われました。 |
担当課・係 |
学校教育課総務係(電話0156-62-5138) |