十勝しみず第九演奏会 合唱参加者募集

清水町で1980年以来歌い継がれてきた第九演奏会を、ベートーヴェン交響曲「第九」200周年と清水町文化センター開館45周年に合わせて、第10回十勝しみず第九演奏会を12月21日に開催します。

合唱団に参加して第九を歌う方を広く募集します。

皆さんのご参加をお待ちしています!

演奏会

清水町文化センター開館45周年 交響曲「第九」200周年記念

第10回十勝しみず第九演奏会~帯広交響楽団特別演奏会

日程 令和7年12月21日(日)14時開演
場所 清水町文化センター・大ホール
対象

小学校高学年~成人

(歌うことが好きな人・第九を歌いたい人)

募集人員

120人(ソプラノ40人、アルト40人、テノール20人、バス20人)

参加料 一般:2,000円 高校生以下:1,000円 (楽譜等の代金は別です)
練習日程 9月から毎週1回 全10回程度(主に土曜日の午後を予定しています)
練習場所 清水町文化センターほか
合唱指導 延与幸恵、松田久美、岡崎正治、今野博之、古城一樹ほか予定
申込方法

次のいずれかの方法でお申し込みください

①記載のQRコードから申込 QR_合唱団.png

②こちらの申込用紙をダウンロードして、文化センター又は御影支所に持参

※申込用紙は文化センターと御影支所に備え付けしています

申込期限

8月31日(日)※但し定員に達し次第、受付終了します

問い合わせ

〒089-0111 上川郡清水町南3条3丁目1番地

清水町教育委員会 社会教育課社会教育係(文化センター1階)

電話:0156-62-5115 FAX:0156-62-6333

この情報に関するお問い合わせ先
教育委員会社会教育課 電話番号:0156-62-5115